今週は、毎日特選中古車の販売により!(^^)!納車が続いております。月末まであと4台納車があります。きれいに仕上げてお客様に満足してもらいますよ(^^♪買取りも数多く依頼を受けています。東大阪 トラック買取のアイケイアール、今週はTOPY製のスチールホイールも購入しましたよ。トラックのパーツもアイケイアールにお任せ下さい。販売も買取りも、トラックの事なら、何でもお気軽にお問い合わせください。
今週は、毎日特選中古車の販売により!(^^)!納車が続いております。月末まであと4台納車があります。きれいに仕上げてお客様に満足してもらいますよ(^^♪買取りも数多く依頼を受けています。東大阪 トラック買取のアイケイアール、今週はTOPY製のスチールホイールも購入しましたよ。トラックのパーツもアイケイアールにお任せ下さい。販売も買取りも、トラックの事なら、何でもお気軽にお問い合わせください。
今週は、新規のお客様より中古トラックの買取りと販売の契約を頂きました。(^^♪
東大阪 中古トラック買取り と検索して頂き弊社を選んで下さったお客様本当に有難うございました。
販売も好調で、今月も納車ラッシュとなっております。(^^♪今月ここまでの納車完了車種は、日野デュトロ平ボディ 日野レンジャー アルミウィング グランドプロフィア アルミウィング いすゞエルフ フォワード冷凍車 フソウ スーパーグレート アルミウィング 乗用車では、日産 GTRと!(^^)! 様々な車種を納車しました。納車整備と室内清掃は、徹底的に時間をかけていますので、お客様からも好評です。これからも皆様に満足して頂ける特選中古車の販売と、買取りに全力で取り組んで参ります。
皆さん、お仕事お疲れ様です!東大阪でトラック買取販売No.1✨を目指しているアイケイアール事務員の細川です(^^♪梅雨の季節に入りましたね~(-ω-)/でもね、今日は晴天なんです☀ お客様から神戸の洋菓子を2箱も頂きました(*‘∀‘)美味しそうやし💛おしゃれやし💛さっそく皆で頂きました。外はふわぁっとしてて中はしっとり(*´з`)何個でも食べれちゃう美味しさでした!神戸に行った際には、是非寄ってみて下さい(*´ω`*)
6月も中旬に入り、近畿地方は梅雨入り( 一一)あまり好きではない季節ですが、今月もバリバリトラックの買取りも販売も全力で取り組みますよ!現在弊社の買取りでは、高年式のトラックが増えてきております。17プロフィア スーパーグレート ギガ コンドルなど、各メーカーの人気車種を数多く買取りさせて頂きました。(^^♪販売もおかげさまで好調です。今月は、冷凍ウィングの販売もご成約頂いております。納車まで気を引き締め、お客様に満足して頂けるよう質の高いトラックを収めて参りますので、今後ともトラックの販売、買取の事なら、アイケイアールにお任せ下さい。
ゴルフ奮闘記
ようやく全国的に緊急事態宣言が解除となった。飲食関係者のあちらこちらから6月1日から営業を再開する案内が届くが、少し様子を見たいのが本音だ。社内イベント食事会もコロナ禍のためキャンセルした経緯があるので早々に開催したいが、夜の街との付き合い方の最低限のルールを守りながら今までとは違う、新しい会になることは必至だ。まずはこの2週間ほどで感染者の増減を確認しながら、接待を伴う飲食について判断したい。旬の鱧料理、一流の料理人が骨切りをすると全く骨に当たらない匠の技で、我流で調理したことがあるが口当たりも見た目もまるで別物となってしまう。プロと趣味レベルの違いを見せつけられる。すでに食材を仕入れているのだろう、メニューを送ってくる店もあり、店がOPENしたことで私のように様子を見ている方がマジョリティであるなら食品ロスを連想してしまうのはネガティブな考え方であろうか。安全においしい料理に早くありつきたいところだ。弊社の業種である中古自動車市場でも経済打撃は計り知れない。輸入を制限している国の影響の為だ。もちろん感染予防の政策で仕方がないが、中古オークションでも成約率は上昇傾向にあるが単価は低く高額車両は成約していない。成約車種から東南アジア向けの車両が弱く、国内も活発でない。弊社顧客の運送業界でも忙しいと聞くのは通販が主力だ。通販の運送をしている弊社顧客は少ないため市場の停滞とともに落ち込みは甚だしい。これでは弊社としても売上確保が難しい為、ユーザー軒数を増やしていこうという取組でGOOネットに参加することにした。今まで弊社はホームページから新規顧客を得る努力を怠っていた。生意気かもしれないが、現状顧客で仕事のボリュームがあったからだ。言わば苦肉の策である。やる以上は結果を求めてやっていく方針だ。新規参入なのでちょっと仕事に時間を費やしてみよう。広告も
本題に戻るが、昨日、ホームコースの理事長杯予選が実施された。予選は27ホールのネットで16名が決勝ラウンドに進出できる。18ホール終了時点でネット83以上だと足切りされる。決勝ラウンドはトーナメント方式で1位と16位、2位と15位というようにマッチプレーとなるので、ぎりぎりの予選通過であれば1回戦で上位の方と対戦のため下克上はない。8位を目標に臨んだ。おそらく8位は5オーバー位の予想の中、冷静にプレーすることを心掛けた。月例杯の他の3人はフルバックと27ホールは戦えないという理由で参加自体を辞退されたため、1人で参加した。同伴競技者は格上の為、冷静なプレーを心掛けた。雰囲気はピリピリしたムードでスタートした。力みはあったが、2回のOB 18ホール終了時点で89点、目標の8位通過、セカンドラウンドに進出者は38名中20名に絞られた。残り9ホールで4人の脱落者に入ってしまった。理事長杯予選19位で敗退した。反省点は集中できていなかったこととだ。完全に電池切れだ。精神面も然り、フィジカルも強くならないと勝てない。反面にハンディーキャップ7や8の方に負けないプレーが出来ることが分かったことだ。次の機会に向けて準備をしよう。ちなみに残り9ホールはパー5で11点を含む54点、16位に入るのに1点足りなかった。惜敗感は強く、次回みておれ・・・
ちなみに写真は18ホール終了時点の順位とスコアーカード
皆さん!お仕事お疲れ様です。東大阪でトラック買取販売No.1✨を目指しているアイケイアール㈱事務員=細川です(^^♪最近、さらに暑くなってきましたね~💦自粛中なのでアップする写真がなかなか無い中。。近所の友達親子にお呼ばれ✨ご馳走がずらり~(*´ω`*)野菜もたっぷり使って栄養満点でした!アッツ。。。もっとご馳走があったのに食べて、取り忘れしちゃいました((+_+))エビちりと、しょうが入り卵焼きは、近所の食堂のお持ち帰り💛ご馳走様でした!