今週は、日野プロフィア アルミウィングの納車があります。デジタコやETCも取り付けて準備しています。(^^♪買取りも好調で、日野デュトロ ワイドロングの電動幌ウィングや、いすゞフォワードのクレーン車、これは、タダノ4段クレーンフックインの増トンです。弊社の販売車両一覧をぜひ見てください。販売もアイケイアールにお任せ下さい。
今週は、日野プロフィア アルミウィングの納車があります。デジタコやETCも取り付けて準備しています。(^^♪買取りも好調で、日野デュトロ ワイドロングの電動幌ウィングや、いすゞフォワードのクレーン車、これは、タダノ4段クレーンフックインの増トンです。弊社の販売車両一覧をぜひ見てください。販売もアイケイアールにお任せ下さい。
まずは、パンデミックが発生、大阪府でも新型コロナウィルスがあちらこちらでクラスター感染し、感染源の不明者が日増しに増えるなか、もはや対岸の火事ではないことを感じます。また、お亡くなりになられた方のご冥福と、感染された方に於かれましては一日も早く回復されるようお祈り申し上げます。政府もようやく非常事態宣言を発令しようとしております。社内でも貰わない工夫や貰った時に拡散させないことの勉強会をしました。しっかり対策をしたいと思います。
さて、昨日、ホームコースの桜花杯が開催されました。会場でも感染防止策として至る所で除菌アルコールの設置、青空の下でアテスト、レストランや脱衣場も換気をしていることから、年配者の多い参加者に対する最大限の配慮がなされていることに好感を持てました。
さて、競技の結果ですが、天気はずっと晴れ風は少し強かったのですがそれはみんな同条件、言い訳をさせてもらえるのなら、個人的な感染対策で練習が4日間休み、プレーの前日に練習が多すぎたために筋肉痛、見事に桜が満開で気の緩み?言い訳にもならないですね。
とにかくティーショットのドライバーは左右にぶれて、ナイスショットも2球のみで、謝る(戻すこと)セカンドショットの連続の為、良くてボギーかダボと苦しいラウンドとなりました。前半47後半45の92点、ひそかに目標にしていた82点には程遠いものでした。
次回はAクラス月例杯、それまでにティーショットのスイング修正に取り組みたいと思います。いつもの練習場は、マスク姿(リングサイドではありません笑笑)の方が多く意識の高さを感じます。次回こそは・・・
写真は、プレー中に忘れぬようにボールに入れてみましたが・・・
拙者、ゴルフを始めてかなりの年数になるが、やるなら真剣に向き合い上達したいと思い2018年12月に枚方カントリー倶楽部に入会した。ゴルフの会員権は10年以上前より2つ所有しているが、いずれもほとんど行かないが持ち続けていた。もちろんハンディーキャップすら取得したこともなかった。入会後に始めてもらったハンディーキャップは17だった。
倶楽部競技はBクラスなのでAクラス(~15)入りすることを目標にした。そのためにはネットスコアーをアンダーでラウンドすることが必須となる。2019年8月に練習の成果により14まで下げることが出来たが、我流の練習では悪いところが判らず、また、短期間で上達したい思いが強くなったためスクールのドアを叩き入会する。ここから12月末に11になった。しかし、今年に入ってから上達のスピードが鈍っているどころか、下り調子の為、良いスコアーでラウンドできない。令和2年の年始に今年中にシングルプレーヤーになることを公言しているために現状維持では自分自身のプライドも許さない。思わず言ってしまったが無言実行を目指す。
これから、競技毎に結果の報告を義務化することにより、目標をぶれないように、また、自虐行為にならないようにするべく、楽しみながら上達を目指すことにする。
まずは4月5日季節杯の競技が有るので、結果報告したい。
ちなみに写真は、2019年8月葉月杯優勝と2020年2月月例杯3位のトロフィー
大型トラック 冷蔵冷凍車 アルミウィング 小型ダンプ クレーン車 高所作業車 特選中古車販売のアイケイアールは、今月も厳選された中古車の販売を行っていきます。日野 いすゞ フソウ 各メーカー人気車種を取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。プロのスタッフが、親切丁寧に対応させて頂きます。全国のトラックの販売は、アイケイアールにお任せ下さい。