afaaf

もぐもぐタイム25~おやつ編~

会社でもぐもぐタイム!(^^)! 大切なお客様から頂いた、その日のうちに食べないと固くなってしまう京都の有名なお菓子『おせきもち』をもぐもぐ頂きました。餅がとても柔らかくて、あんこはふわふわ!みんなぺろりとたいらげました(*´▽`*)それと。。。社長と奥様から今話題の東京にしか置いてないお土産『SCOTCHサンド』もいただきました。中のキャラメルが濃厚で分厚く大きくて、食べ応えのあるビスケット(*´▽`*)ん~おいしかった!ご馳走様でした!

もぐもぐタイム24~くえ三昧~

会社の食事会に行ってきました(*´▽`*)『夕凪橋 多古安』さんに足を運んで三度目。天然のてっちりや鱧を、毎年贅沢に頂いてきましたが、またまた人生初の天然のクエのフルコースを堪能してきました!刺身はプリプリの歯ごたえ!鍋にいれるクエは、身が分厚くて一つ食べただけでもお腹がふくれる!も~全部美味しい(≧▽≦)ひれ酒も最高!ここのお店はほんま身も心も満腹にしてくれます。また仕事頑張ろう!(^^)!社長、ご馳走様でした!

京都の旅 No.2

次は、鈴虫寺に行きました!ここにしか居ない足袋を履いたお地蔵さんがいて、願い事を叶えに歩いてきてくれます。5000匹の鈴虫を寺の中で飼っていて、鈴虫の音色を聴きながら住職さんの楽しいお話を聞きます。その後に、黄色いお札を購入してお地蔵さんに願い事(*´▽`*)今までに三度来たことがありますが、三度願いは叶ってます(*^^)v今回も叶いますように。。。!鈴虫寺に行く道中、手作りの日本一美味しいと有名な金平糖家さんに寄りました(∩´∀`)∩沢山の種類があり、味見をしながら4種類の金平糖を持って帰りました(^^)/

京都の旅 No.1

京都にある、女子にすごい人気の河合神社に行ってきました。私は初めて知ったのですが、よく雑誌などでこの鏡絵馬を見たことがあります。なりたい自分を願いながら、思いを込めて鏡絵馬に化粧をします。自分の持っているいつもの化粧道具でもいいし、神社に置いてある色鉛筆で化粧してもいいのです。いつものように化粧をするだけと思ったら(T_T)難しかった。。絵心が試される(笑) 奉られてる絵馬をぐるっと見わたすと、十人十色(*’▽’)みんな個性豊かで参考になりました。